お知らせ

2025年4月1日営業日時

営業カレンダーは、インスタのハイライト部分に掲載しています。

Googleマップの営業日時も当該カレンダーに合わせておりますので、ご参照ください。

https://www.instagram.com/utanekodo/

2025年4月1日猫カフェ予約方法

猫カフェの予約は、下記リンクの予約システムからのみお受けしております(メール等での予約は、一切お受けしておりません)。

予約必須ではございませんが、予約を推奨しております。

予約いただいた場合、100円引きいたします。

予約システムはこちら → https://tol-app.jp/s/utanekodo

 

なお、喫茶のみ利用の場合は、ご予約をお受けしておりません。

[xo_event_calendar holidays="all,time1" previous="0" next="0" navigation="false"]

うたねこ堂のご紹介

日本語English

うたねこ堂Utanekodo is nestled in a stone-paved alley near Kyoto Imperial Palace.

We are the only cat café in Kyoto that utilizes a traditional Kyoto-style Machiya, allowing visitors to fully experience the charm of Kyoto. In this historic building, which is over 100 years old, our cats live leisurely and carefree.

Our café offers a quiet, private space with a limited number of guests, providing an atmosphere where you can relax as if you were spending time with your own cat. It’s the perfect destination for cat lovers visiting Kyoto—a uniquely refined cat café experience unlike any other.

We prioritize the health and happiness of our cats by maintaining a clean and comfortable environment and operating with proper animal welfare considerations. You can visit us with peace of mind.

Although we are not an adoption-based rescue cat café, we occasionally engage in rescue activities.

うたねこ堂The 2nd floor is used as cat cafe while the ground floor is used as an ordinary coffee shop area.
Not only those who come here for cat cafe but also customers who want to use only the coffee shop area are welcomed.

The shop name “Utaneko Do” is derived from the name of Emperor Uda (the 59th emperor) who wrote “Kanpyou Gyogi” that is said to be the oldest cat diary in the history. (The current Emperor Reiwa is the 126th Emperor.)
The cat Emperor Uda loved was a black cat. The blackness like ink different from others is described in the diary.
With Reference to the history, this shop’s leader is a black cat named “Uta Chan” of which the name is also derived from Emperor Uda.

うたねこ堂のにゃんこスタッフたち

うた (店長) Mgr UTA

うた (店長) Mgr UTA

2018年9月1日生まれ(推定)。男の子。
黒猫。

宇多天皇の愛猫が黒猫であったことから、うたと名付けました。
店長として、しっかりお客様にご挨拶をする賢い子です。
短いしっぽがチャームポイントです。

金太郎 KINTARO

金太郎 KINTARO

2018年7月18日生まれ。男の子。
スコティッシュフォールド。

人は大好きですが、猫が嫌いで少し気難しいです。
特にうた店長のことが嫌いです。
1階にいる時はとても機嫌がよく、人懐っこくなります。

銀次郎 GINJIRO

銀次郎 GINJIRO

2018年10月1日生まれ(推定)。男の子。
ハチワレ。

愛嬌たっぷりのおしゃべりな子です。
メーメーと羊のようにお話をしてくれます。
うた店長と幼馴染で仲良しです。

三四郎 SANSHIRO

三四郎 SANSHIRO

2018年11月18日生まれ。男の子。
ペルシャ。

ふわふわでモンプチのCMに出てきそうな美形の子です。
おなかがすいた時など、何か言いたい事がある時は、小さいかわいい声で話しかけてきます。
いつもだいたい寝ています。夏のサマーカットは必見。

榮太郎 EITARO

榮太郎 EITARO

2019年5月8日生まれ。男の子。
茶トラ。

ご飯をいっぱい食べる食いしん坊で一番のおデブちゃんです。
はじめはちょっとビクビクしますが、お尻をトントンすると甘えてきます。
うた店長と銀次郎に可愛がられています。

弁左衛門 BENZAEMON

弁左衛門 BENZAEMON

2018年1月14日生まれ(推定)。男の子。
ベンガル。

なんとも言えない表情がかわいい子です。大きい身体の甘えん坊です。
崩壊したブリーダーから救出された元繁殖猫で、うたねこ堂に来てから心疾患が発覚し、里親募集を中断してにゃんこスタッフとなりました。服薬しながら元気にしています。
うたねこ堂では一番新人で、まだ他の猫に威嚇されます。

梅子 UMEKO

梅子 UMEKO

2016年12月1日生まれ(推定)。女の子。
黒猫。

2023年12月に京都市内で子どもの花子を連れて寒い中暮らしているのを店主が見付けて保護しました。
人馴れはしていませんので、営業時間中はエアコンの上にいます。人がいなくなったら、エアコンから降りて他の猫と仲良く暮らしています。
熟女の魅力に榮太郎がメロメロです。

花子 HANAKO

花子 HANAKO

2023年10月1日生まれ(推定)。女の子。
ハチワレ。

2023年12月に京都市内でお母さんの梅子と一緒に暮らしているのを店主が保護しました。
少し長毛でゴージャスな女の子です。
気が強いですが、人馴れはしていてよく遊びます。

さくらこ SAKURAKO

さくらこ SAKURAKO

2018年9月8日生まれ。女の子。
エキゾチックショートヘア。

ぺちゃんこ、というかめり込み気味のまん丸なお顔が特徴の子です。小柄で、おっとりしています。
開店当初はうたねこ堂で暮らしていましたが、他の猫たちと仲良くできなかったので、今は店主の自宅で暮らしており、インスタに時々登場します。

勘九郎 KANKURO

勘九郎 KANKURO

2018年10月14日生まれ。男の子。
スコティッシュフォールド。

食いしん坊で人懐っこい子で、特技は立つことです。
うたねこ堂で暮らしていましたが、他の猫たちと仲良くなれなかったので、今は店主の自宅で暮らしています。時々インスタに登場します。

ももこ MOMOKO

ももこ MOMOKO

2016年3月4日生まれ。女の子。
スコティッシュフォールド。

女帝ももこ姐さん。猫嫌いの人好き。
猫には前を通っただけでシャーシャー言いますが、人には初対面でもお腹を見せて撫でてとねだる甘えたです。店主の自宅で暮らしており、時々インスタに登場します。

ももたろう MOMOTARO

ももたろう MOMOTARO

2016年4月8日生まれ。男の子。
スコティッシュフォールド。

みんなの教育係、兼保安係。この子が教育してくれるおかげで、うちの猫たちがお行儀よくしてくれています。
トラブル発生時にも素早く現場に駆けつけてくれる、頼りになる子です。
店主の自宅で暮らしており、時々インスタに登場します。

ハチロー HACHIRO

ハチロー HACHIRO

2016年7月18日生まれ。男の子。
エキゾチックショートヘア。

ハチワレのお顔と綺麗な靴下模様が自慢の子です。
おっとりというか、少しぼーっとしてる子です。身のこなしは軽く、高い所へのジャンプは見事です。
店主の自宅で暮らしており、時々インスタに登場します。

ジロー JIRO

ジロー JIRO

2017年2月26日生まれ。男の子。
エキゾチックショートヘア。

ハチローとお父さんが同じ兄弟です。それがわかるのか、ハチローととても仲良しです。
まん丸なお顔にまん丸なお目目が特徴で、ちょっと太り気味のコロコロした子です。
店主の自宅で暮らしており、時々インスタに登場します。

京一郎 KYOICHIRO

京一郎 KYOICHIRO

2016年8月4日生まれ。男の子。
フレンチブルドック。

元気一杯、犬も人も大好きな当店の番犬です。なので、番犬には不向きな性格です。
ごくまれに店先にいます。

ご利用料金

日本語English

Usage Fee for Cat Cafe
2,750 yen plus TAX10% for the 1st hour

Extension Fee
350 yen plus TAX10% for every 10 mins

  • Reservations can only be made through the booking system linked below. We do not accept reservations via email or other methods. While reservations are not required, we highly recommend booking in advance. Guests who make a reservation will receive a ¥100 discount. The "Furigana" field (for entering the pronunciation of your name) in the reservation system must be filled out in Japanese. For convenience, you may simply copy and paste "フリカナ" into the field.
  • Reservation system → Reservation system
  • Each guest is required to order at least one drink.
  • Drink charges are not included in the admission fee.
  • Children are charged the same rate as adults.

猫カフェ利用時のお願い

日本語English

Firstly, we have to ask you to follow all the following rules so that all customers and cats can spend a happy and comfortable time together. We would appreciate your understanding. If you have any point unclear, please feel free to ask our staff.

Before entering cat cafe, we ask you to give your signature as your agreement on the following rules. Otherwise, we are sorry we have to refuse your entry.




  • Once you enter cat café, you need to disinfect your hands and legs with aqueous hypochlorous acid. Aqueous hypochlorous acid has no problem in safety aspects as it contains safe materials only (it will be safe even if you put it into your mouth).

  • You need to take off your shoes at the shop entrance and change into slippers.
    Customers who are in bare feet or whose socks are not clean are requested to buy socks sold at the shop and wear them for entering cat café.
    We apologize your inconvenience. Your understanding would be appreciated.

  • Please don’t hug cats. When a cat comes on your lap on his/her own, please pet him/her.

  • Please don’t seize cats’ hands and legs as well as tails.

  • Please don’t make any unnecessary big sounds or speak loudly to prevent cats from being nervous.

  • Essential oils for aroma therapy are toxic for cats. Please refrain from using headily aromatic perfumes, hand creams, softeners, etc.
    (In some cases, we might have to refuse your entry. This rule is for cats’ health, so your understanding would be appreciated.)

  • If you already have visited another cat cafe on the same day, you cannot enter this cat cafe to prevent infectious diseases.

  • Please don’t use flash when you take a photo. Also, please be careful so that no customer can be in your photo.

  • Please don’t bring cat toys such as teaser, catnip, etc.

  • Please don’t give any food to cats.

  • If a customer is at 15 or younger, the customer can enter cat cafe only when accompanied by a guardian who is at 20 or older.

  • If you get hurt in cat cafe, we can give simple treatment like antisepsis, but we cannot pay the cost of treatment. So please use our café with self-responsibility.

  • If you don’t follow our rules, we may ask your exit. In the case, we will not refund money.

アクセス

京都市中京区新烏丸通二条上る橘柳町155-4 ねこの路地 Roji-155内

電話番号非公開(お問い合わせはインスタDMかutanekodo@tanosy.co.jpまで)

京都市営地下鉄 東西線 京都市役所前駅 徒歩5分
京都市営バス 京都市役所前バス停 徒歩4分
京阪電気鉄道 京阪本線 三条駅 徒歩11分
阪急電鉄 京都線 河原町駅 徒歩15分


自転車・バイクでお越しのお客様

お店の前に自転車・バイクを置いていただくスペースがございます。

お車でお越しのお客様

お店の前の通り(新烏丸通り)を挟んで向かいにコインパーキングがございます。
満車の際は、そのまま少し北へ進んでいただくと別のコインパーキングがございます。

Instagram